注目キーワード
  1. ロードバイク
  2. 節約
  3. 運動

メーカー対抗サイコンに接続センサー安いいね選手権【守銭奴杯】

どうも、ドケチなサイクリストおぢの
京都人、シュ・センドです。

では、本題に入りましょう。

今回の内容は
「別売りセンサーの類って買う必要ある?」

結論から申し上げます。
大ありです。

無駄なものを買わない方が
お得なのに何故?
アンタ守銭奴でドケチなんだろ?
とお思いの方も多そうなので

詳細へ進んでいきましょう。

ぼくは守銭奴と名乗るだけあってドケチですが
ケチでも必要な理由があれば
買いますからね(笑)

守銭奴なぼくがセンサー類を買う理由

  • 正確な実測データがとれる
  • ケイデンスは特にGPSでは採れない
  • 正確なデータをサイコンに寄越せる

サイコンに与えられる情報が
多く精度が高いに
越したことはありません。

まして消費カロリーなども
計算させているので
正確なデータをよこさずにやると
サイクリングする時間のタイパが
ガタ落ちですからね。

「目先の買い切りの金をケチって
タイパを落とす方が愚かである」
と判断した結果、賢く買えば安くつくので買う
という判断を下すに至ったというわけです。

心拍計は手持ちのapplewatchを
使用する小技で対処する等
ケチれる部分はしっかりケチってます。

セールに強いCOOSPO

こちらはセット買いで¥3,440。
安価な胸部式心拍計を合わせても
7000円以下で揃えられます。

センサーはケイデンスSPDとも
同一機器なので設定で役割を変える
使用法となります。
1個ずつ買うやり方でも
買い間違いがないのがいいですね。

心拍計は高額になりがちな中で
突出して安く入手できる点は
魅力的ですね。

タイミング次第では買いCYCPLUS

心拍計はなく、
ケイデンスセンサーと
スピードセンサーの販売があります。

両センサーともCOOSPOと同じで
同一機器を使って役割分担させて
使う機器のようですね。

セットで買うのが圧倒的にお得ですね。
掲載時点最安ですし。

原稿を書き始めた時点と違い、
最安でのセット価格を
記録しております!

非セール時のセットが手堅いiGPSPORT

心拍計は新モデルに切り替えたばかりで
高額だったので掲載を止めました。

どこもセールやっていないのであれば
セットは楽天でもamazonでも5,300円で
特に高いわけではなく
単品買いよりは
比較的お得に入手可能です。

ぼくは5,300円コースでした。
GARMINやCATEYEだと片方で
6000円以上するので最良とは言えませんが、
悪い判断ではなかったかと。

心拍計はapplewatchで代用してます

関連記事

好きなものは酒、女、博打より タイパもコスパも良い物! どうも、ドケチサイクリストおじさんの シュ・センドです。 今回はコスパ最高やと思って買ったら 想像以上に感動したサイコン iGPSPORTのサイコン「BSC300T」の […]

IMG

上の関連記事はサイコンと各センサーとの
連動方法をまとめた記事になります。

裏技についてもこちらにまとめてあります。

series2のような骨董品でも動作を確認済の方法なので
applewatchをすでに持っている方は
チェックする価値ありです!

残りのスピードセンサー、
ケイデンスセンサーに関しては
ant+接続をする専用機器が必須。
心拍計やパワーメーターと違って
安いので
買いそろえておくことを
お勧めします。

今回も最後までのご精読、
誠にありがとうございます。
また次の記事でお会いしましょう。
ほなまた!

【あとがき】この記事はGoogle検索優位とか
ガン無視で書いて実際の経験から
有益成分を抜き出して
まとめた内容となります。

おすすめ商品に関して
amazonアソシエイト
楽天アフィリエイトの
サービスを利用して
最新編集時点での
最安直リンクを
設定しております。
是非とも便利にご活用ください。

読み終えて役に立ったと思ったら
SNSで拡散してフォロワーさんにも
有益要素をおすそ分けして下さい。

逆にゴミだと思ったら
やはりSNSで盛大に叩いてやって
楽しんでくださいw

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!