注目キーワード
  1. ロードバイク
  2. 節約
  3. 運動

ワイズロード会員登録が守銭奴サイクリスト的にムネアツだった件



どうも、1K3万円物件でしか
独り暮らしできない
貧乏性が性癖化している
自転車乗りおじさんのシュ・センドです。

再び案件風の演出をしましたが例にも漏れず非案件。

ご安心ください。
これ書いた時点で
成果条件もろくに確認してないのでw

この記事はGoogle検索優位とか
ガン無視で書いて実際の経験から
有益成分を抜き出して
まとめた内容となります。

読み終えて役に立ったと思ったら
SNSで拡散してフォロワーさんにも
有益要素をおすそ分けして下さい。

逆にゴミだと思ったら
やはりSNSで盛大に叩いてやって
楽しんでくださいw

さて、本題に入りましょう。
今回のテーマはワイズロード会員。

このワイズさんの会員特典、
貧乏性の性癖にぶっ刺さる内容でした!
という訳で共有させて頂きました。

ここに辿り着いた読者様は
きっとぼくと同じような
節約意識の高い同志であるハズ!
是非とも最後まで
読み進めて頂けると幸いです。

ワイズロードの会員特典を使い倒す満足度

高級店みたいな店構えで
圧倒されそうになるのですが、
普通にぼくみたいな
シケたお小遣いサイクリストおじさん客でも
入れますしシケた買い物をしたって
顔をしかめられるとかはありません。

冗談はさておき、
ワイズさんの会員特典、
金欠気味な我々にも
結構ムネアツなんです。

端的に言えば
年1でチューブ200円くらいで
手に入るよ。
会員なっとけばな。

そう、消耗品代の
節約テクニックとして
なかなか優秀なんです!

ということをお伝えしたく、
熱量高めで書き始め、
共有するに至ったというわけです。

ワイズロードオンラインは誕生月に1000円クーポンくれる

ワイズロードでは会員になっておくと
誕生月だけ使える
オンラインショップ専用の
1000円クーポンが手に入ります!

先ほどの年1チューブ200円発言の根拠です。

ぼくもExtenzaを
800円強で仕入れました!
600円ほどの送料をペイして
送ってもらいましたからね。

送料こそ出血しましたが、
いつも使ってる楽天のショップで
在庫が無かった時期だったので
当時は本当に助かりましたよ。

全国に販売網がある
事業規模も
魅力的な強みですね。

店舗止めにして
会社から帰るついでに店舗で受け取れば
送料もかからない
のでもっとお得です。

年間100円とか200円で
1本チューブを補充できる
と考えればけっこう魅力的
とは思いませんか?

タイヤの補充でも1000円の割引は
けっこう助かりますし。

会員ランクが設定されていますが、
高額商品を買う人向けの情報なので
詳細は割愛します。

部屋とクローゼットを1つずつ
チャリの為に使えるような
金満向けの内容ですからね。

1K3万円物件に独居とか
こどおじFIRE勢とかには
上級ランクとか無縁ですw

ランク維持費な?
シルバーで5万円以上/年の
お買い上げが要るしw

ぼくみたいなシケたおっさん客は
レギュラーランクの項目さえ
知っておけばおk。

基本万年レギュラー会員で
小賢しく立ち回るのが我々なのだw

守銭奴が思うワイズ実店舗の3大常設目玉商品

ワイズロード本来の魅力を
ぼくの独断と偏見だけで語るコーナーです。

しかし、金にうるさく
金に汚いおっさんが
魅力的と言って共有するだけに

それなりの救貧物件と個性ある品を
共有できている自負がございます。

ぜひ、お役立てください!

タイヤチューブContinental race28

1つめは激安タイヤチューブの癖に
正規メーカー品
Continental race28

これが何と1本600円台とか
700円台で仕入れられます!

チューブ重量100gと凡庸ですが
低価格さはムネアツ!

ホムセンとかで売ってる
何グラムかさっぱりわからんのを
1500円くらい払わされて掴むより
遥かにお得ではないでしょうか。
(手持ちチューブ0の時にぼくは掴まされましたwホムセンでw)

鼓月 ANPOWER

京都店限定かもしれませんが、
京都の老舗和菓子店
鼓月のスポーツ羊羹です。

中西社長がトライアスロンを
ご趣味にされていたお陰で
生まれたアイデア商品。

井村屋のスポーツ羊羹と同じく
カロリーとミネラルを同時補給できる
夏には特に重宝した一品です

IRC JETTY PLUS

25Cで235gとかいうタイヤの癖に
店舗在庫なら2500円とかで
買えてしまうこともある。

ワイズロードに限らず
お得なタイヤですが
扱いがあったので紹介しておきます。

アプデしたばかりのタイヤ
ぼく用の23Cは失われましたが
ウリだった耐摩耗が3%
転がり抵抗10%
グリップ22%
というアドバンテージが旧製品比で得られて

価格はほぼ据え置き。

誕生月1000円クーポンを使えば
誕生月と金欠時期とが重なれば
タイヤを2000円前後で仕入れられる。
メッチャ胸アツとは思いませんか?

会員登録したら500ptくれる

会員登録するともれなく
500ptが初回サービスで頂けます。

年会費もかかりませんし
入会費もとられないので

お願いだ!500円あげるから
ぼくと契約してワイズ会員になってよ!

要約するとこんな感じですね。
もちろんぼくはおっさんなので
魔女にはなってませんし
ソウルジェムに魂を変換されたりも
していませんw

女性読者さんでも
魔女になることはないと思います。

そもそも
ソウルジェムが濁るような場面なんて
金欠状態で金満ロード眺めてる時
くらいですよw

そもそもQBも
ワイズロードさんにはいないですから。

最寄りのワイズロード遠い件?サイクリストなら問題ないっしょ

ワイズ実店舗は
栃木、千葉、埼玉、東京、神奈川、
名古屋、京都、大阪、神戸、
広島、愛媛、福岡にあります。

北海道、東北、新潟、北陸、
岡山、鳥取、高知、徳島、
熊本南部、宮崎、鹿児島、
沖縄在住の方のアクセスは 困難ですが、

首都圏、中京圏、関西圏にお住まいの方なら
100km程度の移動は普通にするスポーツですし、

勤務先が近ければ
遅いところなら21:00まで開いてますので

実店舗もアクセスしやすいと思われます。

オンラインしか使えなくても
消耗品を特定タイミングだけ仕入れる店
扱いで登録しておけば
それなりにお得に補充もできるので
是非ご検討ください。

自転車を買えばついてくるポイントで用品が買えることも!?

ロードバイク本体そのものが高い時代。
そこにのしかかる用品代は確かにキツい。

しかしその逆境を味方につけられるのが
ワイズロードの美点です!

100円の購入で1ポイント。
1%ポイント付与が基本なので
30万円の車体を購入した場合、
ケミカルとかグローブ
予備チューブとボトルケージ
などが揃います。

中にはお買い得品の中に
ポイント付与条件10%みたいな製品もあるので
サイコンすら狙える場合もあったりします。

ワイズロード会員になって節約を加速させよう



入会すれば500円分のポイントが貰える。
誕生月は1000円クーポン。

という
魅力的な節約向きの特典が
ぼくみたいな
シケたオッサン客でも
受けられます!

車体を買う時も工夫次第で
付随してくる用品代も結構浮くのが
ワイズロードさんの魅力ですね。

会員限定でしか見せられない価格の
自転車とかもあったりするんで

ご登録なお済みでない同志諸君は
是非とも特典を受けられるよう
今から備えておきましょう!

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!