注目キーワード
  1. ロードバイク
  2. 節約
  3. 運動

とあるDIESELのデニムがサイクリスト向けな5つ以上の理由

どうも、デニムコーデこそ至高
というちょっと偏った
価値観に染まってる
京都人サイクリストおじさん、
シュ・センドです。

アウトレットモールにサイクルジャージで
突撃してから浮いてることに気付いて
軽くパニクった経験

持ち主でもあります(笑)

今回はそんな経験をせずとも済む
サイクリングコーデを
構成するのにめっちゃ便利な
アイテムを紹介します。

便利なだけあってお値段は張りますが、
それだけのワガママを叶えてくれる品
ですので紹介します。

JOGJEANSがサイクリスト向けである5つの理由

  • W28以下がある
  • ちょっと硬いがストレッチ素材
  • ベルト要らずで軽い
  • ファッション性が高い
  • デニムなので防風性に秀でる

20代からデニム大好きで
デニムコーデにはそれなりに
血道を上げてきました。

普段用はEDWINを使っていますが
EDWINの在庫は30以上が多く
ウエストが細くなると
ベルト必須になって仕舞うんですよ。

普段使いしてる夏用のJERSEYSは
安さとストレッチについて
かなり買っているのですがね。

ぼくのようなゆるいグルメライド勢は
特に長距離エンデュランスを前提として
サイクリングライフを設計して楽しむので
細身になる理由だらけですから。

細いウエストの製品がない問題は
地味にきつい。

しかし、DIESELジョグジーンズですと
脚がピチらなければ充分カジュアルライドに使え、
街歩きモードへそのまま直通運行できます。

ウエストを絞ったサイクリストにも嬉しい
26や28というサイズも用意されている点も
嬉しいですね。

ジョグジーンズなのでベルト要らず!
内蔵された紐での調節するので
本当にサイクリストに向いてますね。

デニムは防風性に優れた
丈夫な生地ですので夏を除いて
優秀なのではないでしょうか。

夏も冷感サイクルタイツを使えば快適
が見込めるというのも
嬉しいですね。

サイクルインナーショーツと併用が基本

自転車専用ではないので
パッド入りのサイクルインナーショーツを履いて
その上から履く格好になります。

冬や夏はタイツを併用して
保温性や暑さ対策を行いうとより快適です。

ライド日はおたふくのタイツも使いたい

そこで紹介するのが
コスパ最強のスポーツインナーを作ってくれている
作業着用インナーメーカーの
おたふく手袋さんから出ている
タイツタイプの2製品。

P社とかO社とかU社並みのブツを
半額程度で売ってくれている鬼コスパが
おたふく手袋製品の美点ですね。

超ハイグレードゆえに高い物でも
30%OFFくらいとかいう
とんでもプライスです。

信頼のファッション性、DIESEL

DIESELはイタリアのファッションブランドで
デニムメーカーとしても有名です。

ぼくもjogではないダメージデニムを
1本所有していて10年近く使ってますが
おしゃんで履きやすく
シルエットを際立たせてくれる
素晴らしい1本です。

jogjeansというジャンルを作り出した
革新性でも知られる
有名デニムブランドである点も
リスペクトしたいポイントですね。

サイクリストになる前は
ノーマークでしたが、
自転車を始めてからは
運動趣味を持っているなら
1本は持っておきたい品である
と認めるところに至りました。

細身のイタリアンデニムらしい
綺麗なシルエットと
ファッション性はそのままに
マルチロールさを加えた
サイクリストの味方。

半年ほど自転車やってると
必要性を大いに感じる1本ですね。

旅の荷物も減らせる

パンツを1本に固定して
運用できますからね。

洗濯するのはインナーだけで済みますし。

パンツって複数本入れると
嵩張りますから。

DIESELでJOGなので1本で
サイクリングも街歩きも両取りできる点も

おいしいですね。

旅先で現地買いするアイテムに
パンツを入れなくて済むのは
お財布にとっても手荷物の都合の面でも
非常に大きいメリットだと思います。

お値段の分は仕事してくれるデニム

旅でも日常でもマルチに活躍。

ジョグジーンズってカテゴリー自体が
まだまだ唯一無二。

他のブランドがなかなか置いてくれてない
細身のウエストを用意してくれる点も

クライマー型の体系で
エンデュランスメインの人間にとって
心強い味方。

ハイブランドとまではいかずとも
ミドル級のインポートブランドなので
お値段は張りますが

デニム愛好家のサイクリストにとって
それだけの価値はありますね。

ぼくも手書きの来年買いたいものリストに
リストアップしました!

最後までのご精読、
ありがとうございます!
また、次の記事でお会いしましょう。

【あとがき】
この記事はGoogle検索優位とか
ガン無視で書いて実際の経験から
有益成分を抜き出して
まとめた内容となります。

読み終えて役に立ったと思ったら
SNSで拡散してフォロワーさんにも
有益要素をおすそ分けして下さい。

逆にゴミだと思ったら
やはりSNSで盛大に叩いてやって
楽しんでくださいw

本記事では
オススメグッズやサービスについて
amazonアソシエイトや
楽天アフィリエイトを活用して
直通リンクを設定しております。
ポチってもらえると
ライター冥利に尽きて嬉しいです!

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!