- 2025年11月11日
- 0件
JW-625をロードバイク用に買って半年使ってみた【正直レビュー】
どうも、コスパにもタイパにもうるさい 金の亡者なサイクリストおじさん シュ・センドです 今回は今使ってるロードバイク用品、 おたふく手袋の 夏用インナーJW-625 のレビューとなります。 夏用コンプレッションインナーとして 同社のBODYTOUGHNESSという ラインから販売されております。 多 […]
どうも、コスパにもタイパにもうるさい 金の亡者なサイクリストおじさん シュ・センドです 今回は今使ってるロードバイク用品、 おたふく手袋の 夏用インナーJW-625 のレビューとなります。 夏用コンプレッションインナーとして 同社のBODYTOUGHNESSという ラインから販売されております。 多 […]
DQNじゃないけど大好きなのは 某驚安の殿堂! ドケチなサイクリストおじさんの シュ・センドです。 今回はぼくが用品代を圧縮する際に よく利用しているブランド ROCKBROSを紹介いたします。 中華ブランドの割に愛用者をよく見かけますし、 その理由が使えばしっかりわかる 納得のお値段以上な品質が魅 […]
特別なこだわりがなければ タイパとコスパ命で物を選ぶ ドケチなサイクリストおじさんの シュ・センドです。 本記事は非案件の 製品レビュー記事となります。 楽天アフィリエイトを使用し、 ぼくが買った楽天公式店へのリンクを 設定しております。 ポチってもらえると ライター冥利に尽きて嬉しいです! では、 […]
どうも、守銭奴でぼっちな初心者ロード乗りのオッサン、シュ・センドです。 今回の記事は内容がすね毛の話なので男性向け記事になりそうですね。 初心者ですがぼくもすね毛の処理は定期的に行っています。 後述しているので興味のある方はちらっと読んでください。 ただ、ぼくよりも遥かに真面目な理由で処理している人 […]
必要最低限を最安で というこだわりを持って ロードバイク乗ってるおじさん、シュ・センドです。 今回は私が愛用しているお小遣いローディーにピッタリなビギナー向けの自転車用ライトをご紹介します。 近所の自転車屋さんで売ってた500lmの品に引けを取らないのに100lm明るくて約2000円安いし、しかも充 […]